「今年も梅を摘んできました!」
昨年からぽんてキャンバスでは、
越生にある山口農園に行って、
梅摘み体験を行っております!
今年も、梅をたくさん摘んで来ました~!(^^)!
天気も良く、
梅を摘むには気持ちのいい一日になりました(#^.^#)
今後は、この摘んだ梅を加工して、
お仕事の体験ができるようにしていきたいと思います!
どんな梅食品を作ろうかな・・・?
(社会福祉法人にじのいえ) 2020年5月27日 21:18 | 個別ページ
昨年からぽんてキャンバスでは、
越生にある山口農園に行って、
梅摘み体験を行っております!
今年も、梅をたくさん摘んで来ました~!(^^)!
天気も良く、
梅を摘むには気持ちのいい一日になりました(#^.^#)
今後は、この摘んだ梅を加工して、
お仕事の体験ができるようにしていきたいと思います!
どんな梅食品を作ろうかな・・・?
(社会福祉法人にじのいえ) 2020年5月27日 21:18 | 個別ページ
ぽんてキャンバスの活動では、
こども達の自己肯定感を高めるために、
「地域・多世代交流」を積極的に行っております('◇')ゞ
そこで、今日は高麗川コミュニティーパークの花壇をキレイにするために、
雑草を取ったり、
ひまわりの種を植えたりとしてきました(#^.^#)
これからも定期的に整備をして、
地域の方々に喜んでもらえるように、
そして、その地域の方々が喜んでもらうことで、
こども達が「やって良かった!」と
自信になる様にしていきます!(^^)!
(社会福祉法人にじのいえ) 2020年5月25日 18:52 | 個別ページ
ぽんてキャンバスの畑、
キャンバスふぁーむの野菜が出来始めました~(^O^)/
まずは、「スナップエンドウ」(#^.^#)
こんなに美味しそうに出来ました( ^^) _U~~
また、ベニアズマを新しく植えました!
みんなで協力して畑作業を行って、
キレイな花が咲き、
美味しい野菜が出来ることを期待しています!
(社会福祉法人にじのいえ) 2020年5月 9日 19:37 | 個別ページ
「ぽんてキャンバス」にあるキャンバスふぁーむ。
GWに入る前に、
しっかりと水をあげて休みに入りたいと思い、
みんなでお水をあげました~(^O^)/
お休み明けには、
すくすく成長して、
美味しく野菜が育ってますように!(^^)!
(社会福祉法人にじのいえ) 2020年5月 2日 19:34 | 個別ページ