なないろの日々
こんにちは、なないろです♪
2月23日(木)は、2~4年生対象の山登りに行ってきましたので、様子をお伝えします
場所は日和田山です
久しぶりの子や初めての子もいました!
雨の予報も出ていましたが、、雨は降らずに実施できました
(やった~
)

楽しくみんなで登っていきましょ~!

山登り自体初めて参加の子もがんばっています

見晴台に着きました!私たちの山登りを歓迎するかのように次第に晴れてきました



険しい岩場もへっちゃらさ
日和田山山頂に着きました!
山頂でお昼を食べました


しかし、目的地はもっと先の東屋(あずまや)です! 後半戦も頑張ろう~


東屋(あずまや)到着~!
みんなよく頑張ったね~
ご褒美ジュースを買おう!




お菓子もあるよ!


帰りも気を付けて帰ろう


天候にも恵まれ、みんなで同じ目的地まで行くことができ、特別感もある、嬉しさ満点の山登りになりました
皆さま、ご準備等のご協力ありがとうございました
(社会福祉法人にじのいえ)
2023年2月28日 10:21 |
個別ページ
こんにちは、なないろです♪
2月23日(木)は、2~4年生対象の山登りに行ってきましたので、様子をお伝えします
場所は日和田山です
久しぶりの子や初めての子もいました!
雨の予報も出ていましたが、、雨は降らずに実施できました
(やった~
)

楽しくみんなで登っていきましょ~!

山登り自体初めて参加の子もがんばっています

見晴台に着きました!私たちの山登りを歓迎するかのように次第に晴れてきました



険しい岩場もへっちゃらさ
日和田山山頂に着きました!
山頂でお昼を食べました


しかし、目的地はもっと先の東屋(あずまや)です! 後半戦も頑張ろう~


東屋(あずまや)到着~!
みんなよく頑張ったね~
ご褒美ジュースを買おう!




お菓子もあるよ!


帰りも気を付けて帰ろう


天候にも恵まれ、みんなで同じ目的地まで行くことができ、特別感もある、嬉しさ満点の山登りになりました
保護者の皆さま、ご準備等のご協力ありがとうございました
(社会福祉法人にじのいえ)
2023年2月28日 10:21 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
今回のクリスマスは制作にゲーム(企画)など盛りだくさんでした
制作① 松ぼっくりツリー



かわいいミニチュアツリーの完成
制作② クリスマスツリーのかざり


作ったかざりをツリーに付けました
クリスマス前の一週間はいろんなゲーム(企画)を考えました!
①くつしたとりゲーム


イスとりゲームのクリスマス版です
曲はもちろんクリスマスソング
②くつしたオセロ

自分のチームの色にひっくり返して!

白熱しました
③雪タッチゲーム

画面には自分の姿と雪が落ちてくる映像が映っています。時間内にたくさんタッチして点数をとります。


たくさん動き回って、みんな高得点が取れました!
④影絵クイズ・影絵あそび

これは何でしょう?

自由に映してみよう!

「どう映ってるかな?」自分で確認しています
他にもクリスマスの映画を鑑賞したり、パフェづくりをしたり…
思い出になればいいなと思っています
また、なないろにもサンタさんが来ました

早速開けてみました!


新しい本やおもちゃが入っていました


めずらしい本やおもちゃに釘付けでした
2022年も過ぎればあっという間でした。
子ども達は日々いろんな刺激を受けて、興味を広げたり、自分なりに人との関わり方を模索したり、我慢したりなどと日々成長しているんだなと感じています。
来年も安全で楽しい環境を作っていければと思います。今後ともよろしくお願いします
皆さま、よいお年をお迎えください
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年12月27日 12:29 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
今年もハロウィンに向けて制作やゲームを楽しみました
~ハロウィン制作~
ろうそくづくり

紙コップにクレヨンを削ったものを入れます。

溶かしたろうそくを入れます。



ハロウィンカラーのろうそくです
紙ねんど


型抜きを使う子もいればオリジナルの形を作る子もいました
衣装づくり


オリジナルマントや人魚、死神などの衣装を作りました
ハロウィンゲーム
いよいよハロウィン週間!ルールは簡単。3つのゲームをクリアしてお菓子をゲットせよ!という内容です
各コーナーでクリアするとシールがもらえます。すべてのシールをゲットしたらお菓子と交換になります。
ゲーム① 箱の中身はなんでしょう?


「これは消しゴムでしょ~」
ゲーム② クイズ


〇✕クイズやシルエットクイズに挑戦!
③玉入れ
かごの中に大きな飴玉を投げ入れます。


うまく入るかな?

ナイススロー!


ハッピーハロウィン
また来年もいろいろなゲームや活動を企画していきます
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年11月 2日 13:31 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
今年の夏休みも盛りだくさんでした
内容ごとにご紹介します
川遊び

みんなで橋を作るぞ~

温泉みたいで気持ちいい~

やったな~!
スイカわり

周りの声を頼りに、みんな上手に叩けました!

見事に真っ二つに割れ、おやつで食べました
ざりがに釣り

ざりがにいるかな~

この日は5匹釣れました!

釣れたザリガニたちは、夏祭りで大活躍してくれました

なないろ夏祭り




屋台やゲームがもりだくさんです


ジュースもあるの

おやつは、屋台に出てきそうなものをチョイスしました
ゼリーやアイスも…
準備段階から子どもたちと作りあげ、楽しい夏休みを過ごすことができました。ご協力ありがとうございました
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年8月27日 17:45 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
6月25日から7日7日までの期間を「七夕週間」としまして、短冊づくり(マーブリング)をしました



水面に絵の具を垂らして…


混ぜながら模様を作って…


きれいな模様になりました
染めた紙を短冊にし、願い事をそれぞれ書きました

願い事が叶いますように…
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年7月13日 11:38 |
個別ページ
6月13日(月)は梅狩りに行ってきました
むぎのこ保育園の梅の木があり、その梅狩りに一緒に参加させていただきました

梅がたくさんなっていました!


たくさん採れました
むぎのこ保育園の皆さん、にじそらクラブの皆さん、お誘いいただきありがとうございました
6月14日(火)
採れた梅で、梅ジュースを作っていきます


みんなでヘタを取りました

楽しみだね
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年6月15日 10:23 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
今年もザリガニ釣りの時期になりました!
ここ最近で行ったザリガニ釣りの様子です
4月30日(土)
東松山のとある水路にて


こんなに取れました
5月28日(土)鶴ヶ島運動公園にて


全然いないと思ったら、意外と草や岩場に隠れていて、えさを沈めて待っていると近寄ってきました。
しかし、スッと隠れてしまうため簡単には取れませんでしたが、、、


大成功
6月13日(月)東松山のとある水路にて
この日はザリガニ釣りのグループと梅狩りのグループに分かれて活動しました!
梅狩りの様子は梅狩りの記事をご覧ください


ザリガニは見つけましたが用心深いのかなかなか食いついてくれません…
しかし、、、



ゲットしました!
興味深く観察しています
今後も天気やメンバーなどその日の状況を見て、活動をしていきたいと思います
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年6月 8日 10:45 |
個別ページ
こんにちは、なないろです
皆さま、進級おめでとうございます
また卒業した皆さま、ご卒業おめでとうございます
出会いや別れで期待や不安がより濃くなる時期でもありますが、なないろでは変わらず元気に活動しています
春休みから新年度までの活動を紹介します

公園で大きな山を作りました。

水を足しながら固めています。職員も一緒になり、かなり大きな山になりました。意外と熱中しちゃいますね
川遊びにも行きました

気持ちいいね~


暖かくなり、川にも行ける時期になりました


この時期はお花見しなきゃですね

公園に移動して元気に遊びました
この時期はなないろの中でも、なないろを卒業してキャンバスへ、ぽんてを卒業してなないろへなど環境が変わっていきます。「なないろに行けなくなっちゃうんだ」「ぽんてさんおしまい…」と寂しい気持ちを聞いたりもします。新しい環境でも安心して活動できる居場所になるよう、これからも環境を作っていきたいと思います
新年度もよろしくお願いします
(社会福祉法人にじのいえ)
2022年4月20日 13:04 |
個別ページ
« お知らせ |
メインページ |
アーカイブ
| キャンバスの日々 »